宮崎公立大学 学園祭に行こう!
そうだ!宮崎公立大学 学園祭に行こう!
続いての学園祭に行こう!シリーズは、宮崎公立大学です。今回のカメラマンは、
双子のDJ TWiNZの弟 DJ NAOKI です。YUMEZAKIでもゆかりのある大学の学園祭に遊びに行かせて頂きました!
宮崎公立大学 凌雲祭2017
10月28日(土)・29日(日)に開催!今年のテーマが
「百花繚乱〜咲き乱れる笑顔の花びら〜」でした。
土曜日は、まさかの台風・・・。
公立大学生のみなさんは台風に負けず、元気いっぱい学園祭を盛り上げてました!(素敵です!)
公立大生は実行委員の局によってパーカーの色が違い、それを着て学園祭を盛り上げています!
凌雲祭2017実行委員の公立大学2年生の平田 真美さん。台風で色々とハプニングがあった中、学祭をしっかりと運営していました。
宮崎公立大学フラダンス部のチェロスは人気商品です!
こちらの2人は1年生のミスター&ミス公立大代表です。
公立大では、学祭のメインイベント「ミス公立大」「ミスター公立大」を決めるミスコン&ミスターコンが行われます。宮崎の大学では、唯一ミス&ミスターコンテストを行ってるのは公立大学の学園祭だけです。
過去のミス&ミスターコンでは、YUMEZAKIに出場したモデルさんもエントリーしており
見事グランプリを獲得して、冨山統司くんは、ミスターYUMEZAKIとミスター公立大の2冠を獲得しました。
各学年の男女1名ずつが選ばれて、その中からミス公立大学・ミスター公立大学を決めるみたいです。
そんな2017年のミス公立大・ミスター公立大の出場者が
こちらの美男美女の8名です!この中からミス公立大学・ミスター公立大学を決めるみたいですが、台風の影響で中止になったみたいです。。。(悲)
ですが、日曜日台風も弱まって選ばれた8人が急遽メインステージに立つことになりました!
(YUMEZAKIは日曜日参加出来なかったのでステージ見れませんでした・・・)
(公立大学生から写真を頂きました。)
本当ならミスはドレスに着替え、ミスターはタキシードに着替えてステージに立ち、キラキラ姿で登場するみたいです。
今回は台風の影響で残念でしたが、また来年に期待したいです!
とりあえず言えることは、宮崎公立大学生は
美男美女が多いです!!
次はどこの学園祭レポートかお楽しみに〜♪♪
次の記事を読む>>川端千音さん“夢”について語る!
前の記事を読む>>4代目ティーンYUMEZAKIグランプリ青山清花をインタビュー!