働くって楽しいんです!
YUMEZAKIは皆さんに働く楽しさを伝えます!
大学4年生から“内定”貰いました〜♪という喜びの報告を受けており、大学生だった皆さんが社会人になり大人の階段を登っていっています。
実はYUMEZAKIでは、就職活動や夢に対してのサポートを行っています。
YUMEZAKI FESTIVAL以外でも、皆さんの夢などをサポートするために様々な動きを行っています。
先日、就職に対するアンケート調査を200名に行いました。
就職先は県内就職、県外就職、どちらでも?
約6割が県外就職希望しています!その理由としては、
・希望就職先が県外にある
・やりたいことがあるため県外
・給料が高い
・宮崎なにもないから
・宮崎で働きたいところがない
・地元に戻って働きたい
そして宮崎県内を希望している、2.5割の方の理由は、
・宮崎が大好き
・地元が落ち着く
・母校で先生になりたいから
・親孝行したいから
・なんとなく
このような声を貰いました。宮崎の居心地の良さで地元宮崎で働きたいという声が多いなか
「宮崎のこの企業で働きたい!」という声は少なかったです。
宮崎には魅力ある企業は沢山あります。
実はYUMEZAKIでは一度、「きらきら先生」という進路相談イベントを開催しました。
若者の悩みや夢を企業の先生(講師)に答えてもらう進路相談イベント!
宮崎できらきらと活躍する先生たちに、キラキラに至る経緯や大事にしていることなどを話してもらい、挑戦や成功、前向きな思いから希望を与えてもらいました。
企画としては普通の就職イベントとは異なり、
①参加者全員オリジナルプロフィールを作成し講師に配布し参加者の人柄を知ってもらう
②BGMをDJが流し音楽でも楽しませる演出
③みんなオシャレな洋服で参加
④スマホの利用OK!イベント中に写真や動画を撮ってSNSにUPしてもOK
などなど、参加者も気軽に楽しめ、先生の話しを動画に残してみんなとシェア出来るように行いました。
集まった参加者も普段就職イベントでは見かけない学生さんや。
誰もリクルートスーツも着ていませんし、型にはまった髪型もしていません。
一見、チャラそうに見える子でさえ、真剣に話しを聞き真っ直ぐに疑問をぶつけ一生懸命吸収していました。
イベント終了後は参加者のみんなはとてもキラキラしていました。
このように宮崎には素敵な若者と素敵な企業の方は沢山います。
そんな場所を提供する、イベントをYUMEZAKIでは近日開催致します!
働くって楽しいんです!夢を持つって楽しいんです!次なるYUMEZAKIが仕掛けることは
「新たな就活イベント」
です。皆さんお楽しみに〜♪
次の記事を読む>>株式会社宮崎信販
前の記事を読む>>ミスYUMEZAKI&ミスターYUMEZAKI夢箱ショータイム