YUMEZAKI社長はつらいよvol.2
YUMEZAKIが何故お店を出すのか?
こんにちは!SNSの裏アカウントは何故必要なのかを若い子に聞いて、SNSの使い方が人によっては日記の役目になってるんだと知り、裏アカウントを作ろうか迷い中の、りょうじさんです。
前回からスタートしました「YUMEZAKI社長(仮)はつらいよ」連載記事。
さて何故このような連載記事を書こうかと思った決意はコチラの一番始めの連載をご覧になられて下さい。
皆さんが前回の記事を見てくれているうえでお話させて頂きますが、宮崎一の会社を作るためにそして宮崎は面白くするためにはチームプレイで戦うしかありません。
その為にも、僕がすこぶる面白いことを考えてそこからチームプレイで戦っていくしかないのです。
僕はこうみえて面白いものを作っていく企画に関しては結構得意分野でもあり、そこから沢山の方から意見を貰い形にしていきます。(時にはオモロイと思ったことがダダ滑りすることもありますが…。笑)
まさにこのYUMEZAKI FESTIVALがそうで、チームプレイが最高に良いのでここまで大きくなりました。だからこそ現状に満足せず、このメンバーがビックリしてみんなが喜んでくれるようなことを考えていき形にしていくことが僕の役目なのです。
宮崎で無い物を作って、形にしていく。
“宮崎オモロイ!”としていくのならば、まずは他にあって宮崎にはないもの。これを作るしかないと思い今まで色々と企画していきました。
その中に宮崎の良いものを入れて行くという流れで作っています。そこで今回思い付いたのが、
「YUMEZAKI店舗」になりました。
お店側が物を提供してお客様がそれを買うというのが一般的な形ですが、それだと通常の店舗と一緒なので、YUMEZAKIだからこそ出来るものを考えました。
YUMEZAKIの名前の由来は
「夢×宮崎」をかけてYUMEZAKI(ユメザキ)となりました。
“夢”とうワードがYUMEZAKIのキャッチフレーズです。やはりこの“夢”を応援するお店にしたいと思い、『夢を応援する』コンセプトのお店作りに決めました。
そしてずっと言い続けてる、チームプレイで宮崎を変えて行くしかありません。なのでお店のコンセプトは、
『みんなで夢を“エール”する』
に決めました。
そこで宮崎に無い物は何かと考えた時に、
『SHOW BAR』
宮崎にはこのような店舗はありません。だからやっちゃおうと辿り着いたのです。
YUMEZAKI FESTIVALは過去7回開催して、数多くのモデルダンサーアーティストなどに出演や発掘を行いました。宮崎には本当にレベルの高い若者は沢山います。
ただここで心無い事を言って来る人もいました。
「所詮宮崎やん。」
夢を持って頑張ってる人を中には否定してくる人もいます。まずそれが僕はめちゃくちゃ悔しいので、この4年間はYUMEZAKIを大きくして、その頑張ってる若者に夢を掴めるきっかけになるようなことを動いてきました。
そして、宮崎でも夢を叶えれるんだ!ということが徐々に形になっていきました。
2017年YUMEZAKI FESTIVAL VOL.6ミスターコンテストに出場した「桑畑 亨成」くんは、去年10000人以上受けたBoysAwardオーディションに準グランプリを獲得しました。
そして今年、エイベックスマネージメントに所属して5月はドラマ番組にレギュラーで出演致します。
(ホスト科 都築 昴 役)
5月7日(火)深夜1:28〜TBSで放送される、
「都立水商!〜令和〜」
こちらのドラマ番組に出演します。桑畑亨成くんは今東京で大きい夢を掴む為に頑張っています。
YUMEZAKI FESTIVALに出場してなければ、もしかしてこののような人生にはなっていなかったかもしれません。
彼が沢山努力をして今回このように夢を掴みました。まだまだ彼は大きな夢に向かって今東京で頑張っているので応援をお願いします!
僕としては親心みたいな気持ちです。桑畑亨成くんが活躍して宮崎の若者に更に夢を与えてくれることを期待しています!
ねっ!きょーせい!!
そもそもなんでSHOW BARなの?
話しは戻しますが、このように大きな夢が掴めるキッカケとなるYUMEZAKI FESTIVALやYUMEZAKI店舗であるために、ショーに出れる子の場所を作ってあげ、そこからカリスマを発掘していきます。
そしてなおかつ夢を追いかけて夢を叶えるためにも、みんなで夢をエールすることが必要だと思っています。
(テレビに出演した時も熱く話させて頂きました。)
応援されていることが、その夢を持った子達の原動力にもなると思います。宮崎に居ても大きい夢を持っても叶えれる。そして夢がないとかやりたいことが無い人にも何か頑張れることを見つけるキッカケになる!
そんな人が集まるお店にしていきたいと思っています。
ショーに出演するエンタメのクオリティも素晴らしいものを作っていくのでそちらも是非楽しみにしてて下さい!そしてどんな方がショーに出演するのか!?こちらもお楽しみに!
この宮崎からカリスマを発掘します!絶対に!
図面はYUMEZAKI会員限定インスタで公開しています。 @yumezaki_fc
エンタメ系だけのカリスマを作るの?
いいや。それだけではありません!僕は、宮崎で一番若者と対話してきて若者の気持ちが若者より分かっている自信はあるので、エンタメ系(芸能系や音楽系)だけではなく、“雇用”ようは働くことでも夢の応援をしたいと思っています。
生きて行くためには、お金がないと生きていけません。要は働かないといけません。その就職活動やアルバイトなどの応援することも考えています。どうせ働くなら、毎日充実しながら頑張って働くことが良いと僕は思います。
これに関しては天才的(マジで天才だと思います。)なサービスを思いついたので、発表まで少々お待ち下さい。僕は努力してる人や頑張っている人を全力で応援します。
今年のYUMEZAKIは進化します。ポケモンで例えるならコイキング→ギャラドスです。
なんか上手くまとまらず、滑った気がするので今日はこれにてしめさせて頂きます。ダダ滑りなので早速裏アカウント作って病みツイートでもしますね。。。
宮崎市議会議員の立候補者の方でも熱い方がいます!
YUMEZAKI社長はつらいよvol.1
YUMEZAKI 会員 Instagram
YUMEZAKI FC会員様だけに、YUMEZAKIが仕掛けることをお伝えします。
今日は、「店舗の内装イメージ」内装イメージを共有しましょう。
興味がある方はコチラ↓
YUMEZAKI会社&お店作る。ってよ
GIBSON GIRLS COLLECTION VOL.2
次の記事を読む>>4/21(日)は投票に行こう!
前の記事を読む>>YUMEZAKI社長はつらいよvol.1